FRACTA |トータルブランディングパートナー
記事一覧
【イベントレポート】第3回「アフターコロナの世界でブランドはどう変わるか?」 #ALLYOURS木村さんインタビュー
5月21日(木)に「アフターコロナの世界でブランドはどう変わるか?」の第3回目をstand.fmにて開催しました。毎回「アフターコロナの世界でブランドはどう変わるか?」をテーマにゲストをお招きし、参加者のみなさんとコミュニケーションしながらお届けする音声イベントです。
アーカイブはこちら
当日の熱量含めて聞きたい!という方はぜひ以下よりご覧ください。
ゲスト
第3回目は株式会社オールユアーズ代
【イベントレポ】2/7(金) EC Young JAM開催レポート
※このイベントは2020年2月7日(金)にオフラインにて実施したイベントです。
こんにちは。FRACTA 広報の小中です!
今回は、2/7(金) 19:30〜より行われた、EC業界の若手世代向け交流会
EC Young JAM のイベントレポートをお届けします。
参加されたみなさまは大変盛り上がり、ワークショップの後の懇親会も多くの人にご参加いただき賑わいました!
当日の様子は、こちらのno
After 2020の世界でブランドはどう変わるか #5 TONINE 吉岡さん
毎回多くの方にご参加いただいているstandfmイベント「After 2020の世界でブランドはどう変わるか」。第5回目はTO NINE 共同代表 吉岡芳明氏とトークセッションをお届けします。
※それぞれリモート環境にてお送りします。
イベント概要【タイトル】
After 2020の世界でブランドはどう変わるか #5 TONINE 吉岡さん
【日時】
2020年6月29日(月)19:30-21:
【EC若手向けオンラインイベント】 第2回EC Young JAM開催決定!
前回2020年2月7日に開催し、反響の大きかった「EC Young JAM」の第2回開催が決定しました!今回は前回ご参加いただけなかった(でも差し入れを送っていただいた!)ECエバンジェリストの川添さんとの共同開催です!
EC Young JAMとは?EC業界の若手世代向け交流イベントです。現在のECやデジタルマーケティング業界は、40代以上の業界を築き上げたトップランナーたちや、Z世代の活躍に
【Shopify日本語アプリ】「送料無料バー」「在庫アラート」
こんにちは。TSディビジョンの森田です。
先日発表のありました、Shopifyアプリブランド「App archa」略称:A2。
この中でラインナップされています、「送料無料バー」「在庫アラート」について、今回はご紹介させていただきます。
Shopifyはまだまだ英語のアプリが多い中、こちらは日本語アプリになりますので、日本のブランドにも導入しやすいかと思います!
「送料無料バー」
このアプリ
Shopify plusでオーソリ期間延長のベータ版サービスを開始
Shopifyペイメントでは通常、オーソリ期間が7日間ですが、Shopify plusだとこのオーソリ期間を延長できる有料サービスをベータ版で開始した模様です。
また、このオーソリ期間延長手数料は、コロナ対策のため、2020年8月1日まで無料で使えるとのこと。
クレジットカードネットワークでは、7日間を超える承認期間には手数料が請求されます。新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の影