FRACTA |トータルブランディングパートナー
記事一覧
【オンラインイベント】「Shopify Plus」だからこそ見える景色とは?〜LINE連携アプリで実現する、国内Shopify Plus活用術〜
フィードフォース社との共催にて3月10日(水)にオンラインイベントを開催いたします!
本イベントでは、ECサイト開設を検討中、またShopifyご利用中のブランドさまに向けて、Shopifyにおける大企業向けプラン「Shopify Plus」について解説します。
イベントでは、フィードフォース 執行役員の岡田さまとFRACTA代表 河野の対談形式で、フィードフォース社がリリースしたShopify
【オンライン配信】ついに動きはじめた日本製の定期購入Shopify Apps
こんにちは、広報の花沢です。最近はずいぶんと暖かくなりましたね、そしてついに花粉が猛威を奮う季節に…
そんな春の始まりですが、Shopifyにおいてもついに定期購入アプリが動きをみせています。今日はそんなShopifyアプリに関するイベントのお知らせです。
「The DtoC Brand Explorers:POLYMATH」イベントの第9回目を3月11日(木)に開催いたします!
本イベントは、
The DtoC Brand Explorers:POLYMATH #社内編 【オンライン配信】「TOMORROW IS IN YOUR HANDS. FRACTAはなぜブランドに自走を促すのか」
こんにちは!FRACTA 広報の花沢です。先日のnoteからまた名乗りつつイベント情報などなどご紹介していきたいと思います!(FRACTA中のひとを知ってもらう運動強化中)
このnoteを書いている人:広報担当 花沢
FRACTA2年目の広報チームメンバー。社長になぜか「おつな」というあだ名をつけられ、いつの間にか社内にも浸透。だんだん自分でも気に入り、社内Slackでリアクションするときはよく
The DtoC Brand Explorers:POLYMATH #8 【オンライン配信】「日本の顧客を理解し、日本の顧客のためにサービスを生み出すことの意義」
こんにちは!FRACTA 広報の花沢です。最近社内Slackに「癒し_かわいい動物チャンネル」が誕生してペットを飼っているスタッフから日々かわいい写真があがり、ちょっとした憩いの場になりました。私は断然猫派だったんですが、犬の寝顔ってヒーリング効果抜群ですね…!
さて、今回のnoteも定番イベント「The DtoC Brand Explorers:POLYMATH」のお知らせです!
第8回目は