FRACTA |トータルブランディングパートナー

ブランドの自走を支援するトータルブランディングパートナーのFRACTAです。 「ブラン…

FRACTA |トータルブランディングパートナー

ブランドの自走を支援するトータルブランディングパートナーのFRACTAです。 「ブランドを、未来の文化へ。」をビジョンに掲げ、ブランドの挑戦をテクノロジーとデザインの力で支えていきます。 #ブランディング #EC #Shopify #新規事業開発 のご相談はぜひお気軽に!

マガジン

  • InnovateHub

    新規事業開発を担う企業の担当者向けに、日々の業務に役立つ事例やインタビュー、Tipsをお届けします。

  • FRACTA’s Journal

    • 105本

    FRACTAのブランディングやコマースに関するナレッジをお届けします。

  • FRACTA’s Culture

    • 29本

    FRACTAの働く環境や人、文化についてお届けします。

  • The Brand Explorers:LOG BOOK

    • 9本

    FRACTAスタッフが注目する素敵なブランドについて、ゆるく、時に熱く語ります。

  • Event & Exhibition

    • 60本

    FRACTA主催/共催のイベントや、スタッフが参加した勉強会などの告知やレポートをお届けします。

リンク

記事一覧

迷うことなく、目的の“星”を目指して。総合ブランディング支援サービス「Star Tracker」

こんにちは。FRACTA広報チームの佐藤です。 先日、FRACTAより統合ブランディング支援サービス「Star Tracker」 (スタートラッカー)の提供を開始しました。 ブランド運…

プロジェクトを成功に導く。FRACTA流ワークショップのすすめ

こんにちは。One by One局ブランドストラテジックプランナーの菊池です。 突然ですがみなさん、ワークショップというワードを聞いてどんなものをイメージされますか?付箋…

FRACTAスタジオからはじまるファンコミュニケーションの挑戦。アサヒビール THE DRAFTERS

こんにちは!FRACTA広報チームの高野です。 FRACTAでは、One by Oneで実施するプロジェクトや、ブランド支援の一貫としてスタジオの貸し出しをしています。FRACTAのスタジ…

【FRACTA×FFG記念対談④】「連合体でいきます、の方がみんな楽ですよね」FFG・塚田さん(後編)

対談企画最終回となる今回は、フィードフォースグループ社・代表取締役の塚田さん。 前編では、これまでのWebの世界を紐解きながら、塚田さんの経歴や、Web3について話が弾…

【FRACTA×FFG記念対談④】「連合体でいきます、の方がみんな楽ですよね」FFG・塚田さん(前編)

フィードフォースグループへのジョインを記念してスタートした、対談企画。最終回となる対談のお相手は、フィードフォースグループ社・代表取締役の塚田さんです! インタ…

【FRACTA×FFG記念対談③】「自らの力で戦える企業を増やしたい」ANAGRAMS ・阿部さん(後編)

フィードフォースグループ各社の皆さんと、河野の対談企画。第3回目の対談相手は、アナグラム社・代表取締役の阿部さんです。 前編では、広告を取り巻く現状や未来の話、…

迷うことなく、目的の“星”を目指して。総合ブランディング支援サービス「Star Tracker」

迷うことなく、目的の“星”を目指して。総合ブランディング支援サービス「Star Tracker」

こんにちは。FRACTA広報チームの佐藤です。

先日、FRACTAより統合ブランディング支援サービス「Star Tracker」
(スタートラッカー)の提供を開始しました。

ブランド運営に関するツールやノウハウ/Tipsを一元化したサブスクリプションサービスで、これまで蓄積してきたFRACTAのナレッジを提供する……というもの。今回のnoteでは開発の背景や、サービスについてお伝えします。

もっとみる
プロジェクトを成功に導く。FRACTA流ワークショップのすすめ

プロジェクトを成功に導く。FRACTA流ワークショップのすすめ

こんにちは。One by One局ブランドストラテジックプランナーの菊池です。

突然ですがみなさん、ワークショップというワードを聞いてどんなものをイメージされますか?付箋をペタペタ貼って意見を出したり、チームでレゴを組み立てたり、それぞれにざっくりとしたワークショップ像というのがあるかと思います。しかし、ワークショップはどんなときに実施するのか、なぜワークショップを実施するのかなど、具体的にワー

もっとみる
FRACTAスタジオからはじまるファンコミュニケーションの挑戦。アサヒビール THE DRAFTERS

FRACTAスタジオからはじまるファンコミュニケーションの挑戦。アサヒビール THE DRAFTERS

こんにちは!FRACTA広報チームの高野です。

FRACTAでは、One by Oneで実施するプロジェクトや、ブランド支援の一貫としてスタジオの貸し出しをしています。FRACTAのスタジオがブランドの新たな試みの実験の場として活用され、少しでも挑戦の後押しになれば、と考えています。

今回は、FRACTAのスタジオをご利用いただいているブランドさまのなかから、最近スタジオをご利用いただいたアサ

もっとみる
【FRACTA×FFG記念対談④】「連合体でいきます、の方がみんな楽ですよね」FFG・塚田さん(後編)

【FRACTA×FFG記念対談④】「連合体でいきます、の方がみんな楽ですよね」FFG・塚田さん(後編)

対談企画最終回となる今回は、フィードフォースグループ社・代表取締役の塚田さん。
前編では、これまでのWebの世界を紐解きながら、塚田さんの経歴や、Web3について話が弾みました。

今だからFRACTAに聞いてみたいこと

河野:話は変わるんですけど、今だからFRACTAに対して、こういうこと聞いてみたいなとか、実際どう思っているんだろう、とかってあります?

塚田さん:河野さんとは、こうやってず

もっとみる
【FRACTA×FFG記念対談④】「連合体でいきます、の方がみんな楽ですよね」FFG・塚田さん(前編)

【FRACTA×FFG記念対談④】「連合体でいきます、の方がみんな楽ですよね」FFG・塚田さん(前編)

フィードフォースグループへのジョインを記念してスタートした、対談企画。最終回となる対談のお相手は、フィードフォースグループ社・代表取締役の塚田さんです!

インターネットの歴史と未来
河野:改めまして、この度は仲間に入れていただきありがとうございます!BIGBOSS!実は僕自身はEC-CUBEエバンジェリスト時代から、フィードフォースさんとずっとお仕事させていただいてるんです。塚田さんとはなかなか

もっとみる
【FRACTA×FFG記念対談③】「自らの力で戦える企業を増やしたい」ANAGRAMS
・阿部さん(後編)

【FRACTA×FFG記念対談③】「自らの力で戦える企業を増やしたい」ANAGRAMS ・阿部さん(後編)

フィードフォースグループ各社の皆さんと、河野の対談企画。第3回目の対談相手は、アナグラム社・代表取締役の阿部さんです。

前編では、広告を取り巻く現状や未来の話、広告に対する思いなど、長年広告に携わってきたアナグラム社ならではの話題で盛り上がりました。

前編はこちら▼

FRACTAに聞きたいこと
河野:逆に阿部さんから僕らに聞いてみたいなとか、聞けていなかったけどこれってどう考えているんだろう

もっとみる