FRACTA |トータルブランディングパートナー

ブランドの自走を支援するトータルブランディングパートナーのFRACTAです。 「ブラン…

FRACTA |トータルブランディングパートナー

ブランドの自走を支援するトータルブランディングパートナーのFRACTAです。 「ブランドを、未来の文化へ。」をビジョンに掲げ、ブランドの挑戦をテクノロジーとデザインの力で支えていきます。 #ブランディング #EC #Shopify #新規事業開発 のご相談はぜひお気軽に!

マガジン

  • InnovateHub

    新規事業開発を担う企業の担当者向けに、日々の業務に役立つ事例やインタビュー、Tipsをお届けします。

  • FRACTA’s Journal

    • 105本

    FRACTAのブランディングやコマースに関するナレッジをお届けします。

  • FRACTA’s Culture

    • 29本

    FRACTAの働く環境や人、文化についてお届けします。

  • The Brand Explorers:LOG BOOK

    • 9本

    FRACTAスタッフが注目する素敵なブランドについて、ゆるく、時に熱く語ります。

  • Event & Exhibition

    • 60本

    FRACTA主催/共催のイベントや、スタッフが参加した勉強会などの告知やレポートをお届けします。

リンク

記事一覧

実際どうだった?FRACTAの産休・育休インタビュー

こんにちは。そしてはじめまして。6月に入社した、FRACTAコーポレート局の佐藤です。 FRACTAでは3人目の「佐藤さん」であり、主に人事を担当しています! FRACTAに入社し…

ウェルネス系ブランド 2022年上半期トレンドと消費者動向【前編】

こんにちは!FRACTAのリサーチ&インプリメント局です。 今回は、リサーチ&インプリメント局より、「2022年上半期ウェルネス系ブランド(健康食品、サプリなど)のトレン…

Branding Camp実施レポート「ECビジネスの運用に必要な視点と手法を学ぶ」〜味の素AGF株式会社様の場合〜

こんにちは。FRACTA広報チームの佐藤です。 こちらの記事では、今年FRACTAのブランディング・コマース教育プログラム「Branding Camp」(ブランディングキャンプ)を導入い…

未来と文化の交差点#008 〜アルファ世代はリアルのクローズを買うか?〜

こんにちは。本記事では、音声メディア「FRACTA Future Forecast|未来と文化の交差点」の第8回の様子をお届けします! 前回に続いてFRACTAプランナーのあさこさんととも…

未来と文化の交差点#007 〜これからのファッションの話をしよう〜

こんにちは。本記事では、音声メディア「FRACTA Future Forecast|未来と文化の交差点」の第7回の様子をお届けします! 今回は初めてゲストとして、今年FRACTAに入社した…

EC運用の要!?「出荷管理業務」に迫る!

こんにちは。FRACTA広報チームの佐藤です。こちらの記事では、ECにおけるバックオフィス業務に注目した内容をお届けします! 今やブランドビジネスには欠かせないEC。昨年…

実際どうだった?FRACTAの産休・育休インタビュー

実際どうだった?FRACTAの産休・育休インタビュー

こんにちは。そしてはじめまして。6月に入社した、FRACTAコーポレート局の佐藤です。
FRACTAでは3人目の「佐藤さん」であり、主に人事を担当しています!

FRACTAに入社して驚いたのは、パパママ社員の多さ!産休・育休を取得していたり、取得後に復帰している方も多数在籍しています。(残念ながら男性社員の育休実績はまだありませんが、取得を推奨しています!)

コーポレート局のメンバーとしては、

もっとみる
ウェルネス系ブランド 2022年上半期トレンドと消費者動向【前編】

ウェルネス系ブランド 2022年上半期トレンドと消費者動向【前編】

こんにちは!FRACTAのリサーチ&インプリメント局です。
今回は、リサーチ&インプリメント局より、「2022年上半期ウェルネス系ブランド(健康食品、サプリなど)のトレンドと消費者動向」についてをお届けします。

はじめに

本記事で扱う「健康食品」とは、ヨーグルトや小魚といった一般的な食品から、機能性食品や栄養補助食品、サプリメントを含む、「摂取することで健康の維持・増進が期待される食品」が主な

もっとみる
Branding Camp実施レポート「ECビジネスの運用に必要な視点と手法を学ぶ」〜味の素AGF株式会社様の場合〜

Branding Camp実施レポート「ECビジネスの運用に必要な視点と手法を学ぶ」〜味の素AGF株式会社様の場合〜

こんにちは。FRACTA広報チームの佐藤です。
こちらの記事では、今年FRACTAのブランディング・コマース教育プログラム「Branding Camp」(ブランディングキャンプ)を導入いただいた、味の素AGF株式会社(以下味の素AGF社)へのプログラムの様子をお届けします。

クライアントとともにプログラムを練り上げる「Branding Camp」では、これまで多数のブランドを支援してきたFRAC

もっとみる
未来と文化の交差点#008 〜アルファ世代はリアルのクローズを買うか?〜

未来と文化の交差点#008 〜アルファ世代はリアルのクローズを買うか?〜

こんにちは。本記事では、音声メディア「FRACTA Future Forecast|未来と文化の交差点」の第8回の様子をお届けします!

前回に続いてFRACTAプランナーのあさこさんとともに、世代間のファッション事情や価値観についてお話しました。

オンライン・オフラインがシームレスな世代つっちー:前回話題になった、世代によって消費やサステナビリティに対する考え方が違うという話ができたらと思いま

もっとみる
未来と文化の交差点#007 〜これからのファッションの話をしよう〜

未来と文化の交差点#007 〜これからのファッションの話をしよう〜

こんにちは。本記事では、音声メディア「FRACTA Future Forecast|未来と文化の交差点」の第7回の様子をお届けします!

今回は初めてゲストとして、今年FRACTAに入社したプランナー・あさこさんを迎えました。アパレル業界歴の長いあさこさんと、現在業界が抱えている課題からファッションの未来まで幅広くお話ししました。

ものを大事にする文化は根付いているはずなのに?つっちー:あさこさ

もっとみる
EC運用の要!?「出荷管理業務」に迫る!

EC運用の要!?「出荷管理業務」に迫る!

こんにちは。FRACTA広報チームの佐藤です。こちらの記事では、ECにおけるバックオフィス業務に注目した内容をお届けします!

今やブランドビジネスには欠かせないEC。昨年末公開されたソーシャルコマースに関する調査レポートによると、ECの利用率はすべての性別・年代で8割超えだそうです。
*ソーシャルコマースに関する定点調査2021(全国の10代から70代の男女10,000名に実施)

コロナ禍も相

もっとみる