Shopify News & Journal
61
本
Shopify Unite 2019で感じた、価値交換としてのコマースの役割
こんにちは、フラクタテクニカルソリューションアーキテクトの藤永です。今回は、6月に行われたShopify Unite 2019で感じた、Shopifyが現代のコマースで目指しているものと、コマースの役割についてお話しします。
Commerceの語源
そもそもコマースとは、ラテン語の「commerx」に語源があります。
「commerx」=「com」(共に)+「merx」(商品)
そしてこの
【Shopifyレポート】Shopify Post-Unite Japan 2019
こんにちは。PR担当の花沢です。今回は2019年8月6日(火)東京で開催された、「Shopify Post-Unite Japan 2019」の内容レポートをお送りします。
「Shopify Post-Unite Japan 2019」とは
カナダで行われているShopify社主催イベント「Shopify Unite」の日本版であり、国内では今回が2度目の開催です。(カナダにて開催された際の関
【Shopify】 Shopifyのイチオシ機能!商品詳細ページでの3Dデータ活用とARの導入方法
Shopifyストアでの製品のビデオ・3Dサポートが開始
今年の10月には、すべてのShopifyストアで製品のビデオおよび3Dサポートが開始されます。これにより、店舗側で管理画面の商品ページから、画像、ビデオ、3Dアセットをすべて一括編集・管理が可能となるようです。
先駆けてARは2018年のUniteの時点で解禁されていました。iOS 12 以降のSafariで正式に使えるようになり、