FRACTA | デジタルネイティブ ブランディングエージェンシー
2018/08/01 11:30
こんにちは!フルスタックエンジニア@フラクタのナカモトです。本日は、Shopifyの商品詳細ページのレイアウト切り替え方法についてお話します。Shopifyではliquidというテンプレートエンジンを採用し、同じ種類のページを1つのファイルでコントロールしています。こちらは便利な場合が多いのですが、例えば、同じ商品詳細ページでも商品によって、情報量が異なり、「レイアウトも違う感じにしたいな
2018/07/30 12:07
こんにちは!フルスタックエンジニア@フラクタのナカモトです。本日は、shopifyでWEBデザインを行う時に関わってくる「テーマ」についてお話します。テーマとはA theme is a collection of files that control the layout and appearance of your website. Shopify themes are built w
2018/07/27 17:42
こんにちは!フルスタックエンジニア@フラクタのナカモトです。本日は、Shopifyの便利なCSS用の機能についてお話します。Shopifyで使えるCSS系ファイルの種類Shopifyでは以下、3種類のCSS系ファイルが利用できます。・CSSファイル・SCSSファイル・liquidファイルそれぞれの特徴・CSSファイル通常のCSSファイルです。・SCSSファイルSC