FRACTA |トータルブランディングパートナー
ブランドの自走を支援するトータルブランディングパートナーのFRACTAです。
「ブランドを、未来の文化へ。」をビジョンに掲げ、ブランドの挑戦をテクノロジーとデザインの力で支えていきます。
#D2C #ブランディング #EC #Shopify のご相談はぜひお気軽に!

「Shopifyを選ぶ理由」をちゃんと理解する。FRACTAが監修する『ランサーズデジタルアカデミー』の「Shopifyマスターコース」とは
こんにちは。FRACTA広報チームの佐藤です。本記事では、最近FRACTAがクラウドソーシングサービスのランサーズさんと取り組んだ、Shopifyを主軸としたECサイト制作のスペシャリストにキャリアアップするための講座についてご紹介します! FRACTAならではの知見を織り交ぜた教材作り先月ランサーズさんより、『ランサーズデジタルアカデミー』というデジタルスキル教育サービスに関するリリースが発表されました。 デジタルスキルの向上を希望する方に向けて、動画教材を活用したサ
スキ
10

「Shopifyを選ぶ理由」をちゃんと理解する。FRACTAが監修する『ランサーズデジタルアカデミー』の「Shopifyマスターコース」とは
こんにちは。FRACTA広報チームの佐藤です。本記事では、最近FRACTAがクラウドソーシングサービスのランサーズさんと取り組んだ、Shopifyを主軸としたECサイト制作のスペシャリストにキャリアアップするための講座についてご紹介します! FRACTAならではの知見を織り交ぜた教材作り先月ランサーズさんより、『ランサーズデジタルアカデミー』というデジタルスキル教育サービスに関するリリースが発表されました。 デジタルスキルの向上を希望する方に向けて、動画教材を活用したサ
スキ
10

つねに新しいことを取り入れて、変化する。ハイブリット勤務、産休や育休、社内の効率化に向きあうFRACTAのE3divについて
こんにちは。FRACTA広報チームの佐藤です。 FRACTAでは日々ブランドをサポートしていますが、今回は普段からFRACTAのメンバーをサポートをしてくれているバックオフィス部門、RI局E3divについてご紹介します。 E3とは「Employee Empowerment & Environment(従業員のエンパワーメントと環境)」の略称です。多くの人がイメージするバックオフィスの業務に留まらない、スタッフの働く環境作りを担っていることからこの名前がつきました。 FRAC
スキ
16